天候に影響を受けやすいバラ。夏の猛暑や雷雨により傷で弱ってしまうことがよくあります。
ただ、バラは強い植物です。弱っても適切に管理してあげればしっかり回復してくれます。
この記事では、弱ったバラを復活させる管理方法をご紹介します。
バラが弱ってしまい心配されている方、弱ったバラを回復させたい方はぜひご覧ください。
それでは、よろしくお願いします。
バラの状態の確認
バラは繊細な植物ですので、気候や環境で調子を落としてしまうことが頻繁にあります。それでも、諦めずケアをしてあげれば元気に回復してくれます。
まずは、バラの状態をしっかりと確認することが大切です。次のことに当てはまるとバラは弱ってるといえます。
- 葉がなくなっている
- 枝が細くなったり黄色くなったりしている
- 株元がぐらぐらしている
これらに当てはまる場合は次のことを試してみてください。
バラは繊細ですが強い植物ですので、多少弱っても回復してくれます。
バラを回復させる方法
水やりや肥料を控えて様子を見る
バラが弱っていると、ついつい水や肥料を多めに与えがちです。ただ、弱ったバラは水や肥料を吸収する根も弱っていることが多いです。水や肥料は、根がしっかりしていて初めて効果が得られるものです。根が弱っていると水や肥料が吸収できずに根腐れの原因になります。
バラが弱っている時は、水やりや肥料を控えて様子を見るようにしましょう。
少なくなった葉を守る
バラが弱るのは葉が少なくなることが主な要因です。葉が減ることで、それを支える根の活動が衰え株全体が弱ってしまいます。
そのため、葉を守ってあげることが肝心です。葉を守るために市販の薬剤をしましょう。
青々として元気な新芽が出てくると、ついつい油断して病気対策を怠りガチです。ただ、一度病気にかかって葉が落ちたバラは病気が再発する可能性が非常に高いです。一度病気で葉が落ちたバラはしっかり薬剤を使用して病気を予防してあげましょう。
活力剤を使用する
弱ったバラに肥料を施すのは厳禁ですが、活力剤なら大丈夫です。活力剤は肥料とは違い根を痛めずにバラの生育を支えてくれます。
フルボ酸など、土の中の環境も整えてくれる活力剤は弱ったバラの回復に有効です。
コガネムシの幼虫対策
株元がぐらぐらしてる時は、コガネムシの幼虫が根を食べてしまっている場合があります。葉がしおれたり、株がぐらぐらしていたら株を抜いて確認してみましょう。根が明らかに減っていたらコガネムシの幼虫による仕業の可能性が高いです。
この場合は、殺虫剤を使用するなどして対応しましょう。
まとめ
以上、バラが弱ったときの回復法についてご紹介しました。
大切に育てているバラが弱るとショックを受けてしまいますが、バラが弱ることはよくあります。
そんな時はこの記事でご紹介した方法でじっくり回復するのを待ちましょう。そうすれば、また元気なバラを楽しむことができます。
焦らずにじっくり育てて、きれいなバラを楽しみましょう✨
それでは、また!
コメント