【アズーロコンパクトの育て方】夏に強いロベリア!摘芯や夏越しを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

SUNTORY FLOWERSさんのロベリア、アズーロコンパクト。優しい色合いのお花をふんわりとたっぷり咲かせる人気の品種です。

アズーロコンパクト
アズーロコンパクト

この記事ではそんなアズーロコンパクトの育て方を紹介します。

どんな特徴があるの?
どんな環境で育てる?
摘芯(ピンチ)は必要?
夏越しはできるの?

こんな疑問にもお答えします。

アズーロコンパクトの育て方で悩みをお持ちの方、アズーロコンパクトに興味がある方はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク
目次

アズーロコンパクトはこんなお花

アズーロコンパクトの基本情報

アズーロコンパクトはSUNTORY FLOWERSさんから発売されているロベリアです。

3月上旬頃からホームセンターなどで販売されます。

アズーロコンパクトの基本情報
  • 販売時期 3月上旬〜5月下旬、9月中旬〜11月上旬
  • 開花時期 4月〜11月
  • 株  幅 50㎝〜60㎝
  • 草  丈 40㎝〜50㎝

アズーロコンパクトの特徴

アズーロコンパクトは、優しくふんわりとまとまった花姿になるロベリアです。

ロベリアはもともとは暑さには強くないお花ですが、アズーロコンパクトは暑さに強く改良されており夏を越すことができます。

アズーロコンパクト お花
アズーロコンパクト ふんわりとした色合いのお花が魅力的

やわらかいふんわりとした色合いも魅力的です。2023年3月時点で5種類のアズーロコンパクトが販売されています。

アズーロコンパクトのバリエーション

スカイブルー
スノー・ホワイト・スノー
ブルーウィズアイ
ウルトラマリン
ピンク

アズーロコンパクトの育て方

続いて、アズーロコンパクトの育て方を紹介します。

植え付け

アズーロコンパクトは水はけの良い土に植え付けます。市販の培養土に腐葉土と赤玉土を3割程度混ぜると水はけが良くなるのがおすすめです。

アズーロコンパクト 苗
アズーロコンパクトの苗
アズーロコンパクト 土
水はけの良い土に植え付けます。
アズーロコンパクト 植え付け
アズーロコンパクト 植え付け

良く成長するので、鉢は10号鉢(直径30㎝)のものを使用します。

栽培環境

アズーロコンパクトは良く日の当たる環境を好むので、日当たりの良い場所で育てます。ただ、夏の暑さにはさほど強くないので真夏は半日陰の環境で育てるのがおすすめです。

また、蒸れには弱いのでなるべく風通しの良い環境で育てます。

水やり

土が渇いたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水やりをします。アズーロコンパクトは蒸れに強くないので水の与えすぎには注意が必要です。ただ、花が咲く時期は水の吸い上げが早いため水切れにも注意が必要です。土が渇いたらたっぷりと、メリハリをつけて水やりをしましょう。

肥料やり

アズーロコンパクトは株いっぱいにお花を咲かせるので、定期的な追肥が必要です。花を咲かせる時期は7日から10日に1回程度、規定量の液肥を施します。これにより、開花のパフォーマンスが向上します。

摘芯(ピンチ)

アズーロコンパクトは摘芯(ピンチ)をすることで、よりまとまってコンパクトに仕上がります。

アズーロコンパクト 摘芯(ピンチ)
アズーロコンパクト 摘芯(ピンチ)
アズーロコンパクト 摘芯(ピンチ)
徒長している枝は摘芯(ピンチ)します。
アズーロコンパクト 摘芯(ピンチ)
摘芯(ピンチ)をすることでこんもりと育ちます。

切り戻し

切り戻しは必須ではありません。ただ、花が少なくなってきたり株が乱れてきたら花姿を整える程度に切り戻しをします。

梅雨になると株が乱れてしまい、花も咲くなってきます。

アズーロコンパクト 株の乱れ 切り戻し

こつなったら、鉢の縁にそってバッサリと切り戻しをします。

アズーロコンパクト 切り戻し

夏越し

アズーロコンパクトは夏越しができる品種ですが、夏の暑さにさほど強くありまさん。真夏は炎天下や強い西日は避けて風通しの良い半日陰で管理するのが望ましいです。

蒸れも苦手なので梅雨に入る前にバッサリと切り戻し、コンパクトな形にして風通しを良くします。真夏を越せれば、涼しくなった頃にまた満開のお花を楽しめます。

冬越し

アズーロコンパクトは寒さにも強くはありません。寒風や霜にあたると枯れてしまいますし、基本的には冬越しは難しいです。

冬越しをさせたい場合は、寒風や霜の当たらない日当たりの良い環境で管理してあげましょう。

まとめ

以上、アズーロコンパクトをご紹介しました。

アズーロコンパクト

ふんわりと優しい色合いがかわいらしく夏越しもしやすいおすすめのロベリアです。皆さんもこの記事を参考に育ててみませんか?

それでは、また!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次