【ハツユキカズラ(初雪葛)の特徴と育て方】エバーグリーンのカラーリーフ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ピンクや白の斑入りの葉が美しくエバーグリーンのカラーリーフプランツとして人気のあるハツユキカズラ。丈夫で育てやすいことからグラウンドカバーや寄せ植えでも大活躍します。

ハツユキカズラ
ハツユキカズラ

この記事ではそんなハツユキカズラの特徴と育て方を紹介します。

名前の由来は?
花言葉は?
育て方のポイントは?
剪定(ピンチ)は必要?
夏越しや冬越しはできる?
増やし方は?

こんな疑問にもお答えします。

ハツユキカズラの育て方で悩みをお持ちの方、ハツユキカズラが気になっている方、エバーグリーンのカラーリーフをお探しの方はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク
目次

ハツユキカズラはこんな植物

ハツユキカズラの基本情報

ハツユキカズラはテイカカズラを品種改良してつくられた園芸品種です。

ハツユキカズラの基本情報
  • 科 属 キョウチクトウ科テイカカズラ属
  • 原産地 日本、朝鮮半島
  • 開花期 5月~6月
  • 学 名 Trachelospermum asiaticum ‘Hatsuyukikazura’
  • 和 名 初雪葛

ハツユキカズラという名前は、新芽に白い斑が入った草姿がうっすらと雪を被った様子に見えることからつけられました。

学名のTrachelospermumはギリシャ語のtrachelos(首)とsperma(種子)から来ており、種子がくびれていることに由来します。

ハツユキカズラの特徴

ハツユキカズラの特徴はなんといってもピンクや白の斑が入った葉です。新芽にはピンクや白のグラデーションが入り、名前の通り雪を被ったような草姿をします。成長が活発だとさまざまな色が混じりあいカラフルな色合いになります。

ハツユキカズラ 新芽 斑入り
ピンクや白の斑入りの葉が特徴

また、晩秋から冬にかけて葉が赤みをおびるため、紅葉する様子も楽しめます。

ハツユキカズラ 紅葉
晩秋には紅葉も楽しめる

寒さにも強く一年中落葉しないので、エバーグリーンのカラーリーフとして活躍します。

草丈は10㎝から30㎝ほどにしかなりませんが、つる性のツタをよく伸ばして這うように成長します。その特徴を活かしてグラウンドカバーにも使えますし、鉢植えで育ててもカラーリーフプランツとして見応えがあります。

ハツユキカズラ グラウンドカバー
ハツユキカズラ グラウンドカバー

寄せ植えで使っても、他の植物を引き立てながら寄せ植えに躍動感を生み出します。主役でも脇役でも大活躍してくれるカラーリーフプランツです。

ハツユキカズラの花言葉

ハツユキカズラには次の花言葉がつけられています。

ハツユキカズラの花言葉
  • 化粧
  • 素敵になって

新芽にピンクや白の美しい斑をつけるハツユキカズラの草姿に由来します。

ハツユキカズラの育て方

続いて、ハツユキカズラの育て方を紹介します。

栽培環境

ハツユキカズラは日当たりと風通しの良い環境を好みます。日当たりが不足するとハツユキカズラの特徴である新芽の斑が色付かないことがあります。なるべく日の当たる環境で育てましょう。

植え付け

ハツユキカズラの植え付けに適しているのは4月から5月、9月から10月頃です。水はけと水もちの良い土に植え付けます。

鉢植えの場合は、市販の培養土に赤玉土と腐葉土を3割程度混ぜるのが簡単でおすすめです。鉢の大きさは6号鉢から7号鉢がちょうど良いです。

地植えの場合は、植え付ける場所に腐葉土をたっぷりすき込みふかふかの土にしてから植え付けます。

水やり

鉢植えの場合は、土が乾いたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水やりをします。

地植えの場合は、基本的に自然の雨に任せて問題ありません。ただ、ずっと雨が降らずに地面が渇ききっている場合は水やりをしましょう。

肥料

ハツユキカズラの特徴のきれいな新芽を出すためには栄養が必要です。春と秋のよく成長する時期に規定量の緩効性肥料を施します。

剪定

ハツユキカズラは生育が旺盛なのでどこでも剪定できます。枝が込み入って風通しが悪くなってる場合は、しっかり切り取ってスッキリさせます。また、ツルが自由に伸びすぎてしまった場合は、形を整えたり好みの形に仕立てたりしましょう。

夏越し

ハツユキカズラは暑さに強いので、そのまま育てても夏を越します。ただ、真夏の厳しい日差しはハツユキカズラにとってもつらいので、可能であれば夏の西日は避けられる場所で育てます。

冬越し

ハツユキカズラは寒さにも強いため、屋外で問題なく冬を越すことができます。それでも、強い霜や寒風にあたると葉が傷むときがあります。多少葉が傷んでも暖かくなれば新芽が出てくるので問題ないですが、気になるようであれば霜や寒風のあたらない場所で育てましょう。

ハツユキカズラの増やし方

ハツユキカズラは生育が旺盛のため簡単に増やすことができます。

新芽を5㎝程度切り取り、鹿沼土に挿しておき水切れを起こさないよう水やりを続ければ発根します。発根したら小さなポットなどで苗を育て、後は植え付けるだけです。

また、ハツユキカズラは葉が地面につくとそこから発根する性質があります。伸びている葉に土を被せておくだけで発根するときもあります。

まとめ

以上、ハツユキカズラの特徴と育て方を紹介しました。

ハツユキカズラは主役でも脇役でも大活躍してくれる優秀なカラーリーフです。ローメンテナンスで育てられるので、初心者でも安心です。

ハツユキカズラ
ハツユキカズラ

みなさんもこの記事を参考にハツユキカズラを育ててみませんか?

それでは、また!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次