当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【春におすすめのお花】魅力的な品種がたくさん!春に育てたいお花をご紹介♪

お花図鑑

1年の中で、最も多くのお花が咲く春。ガーデニングをするには最適な季節です。

ホームセンターに行くと、色とりどりのお花が並んでいて眺めているだけでワクワクします♪ただ、魅力的な商品が多すぎて、何を買えば良いのか迷ってしまいますよね…。

そこで今回は、春に育てたいおすすめの花苗をご紹介します!初心者の方でも育てやすい生育旺盛で丈夫なお花たちを選びました。

みなさんのお花選びの参考になれば嬉しいです。

それでは、よろしくお願いします!

スポンサーリンク

SUNTORY FLOWERS サントリーフラワーズ

まずは、サントリーフラワーズさんから発売されている品種をご紹介します。

サフィニアアート(ペチュニア)

サフィニアアート ももいろハート あずきフラッペ
サフィニアアート「あずきフラッペ」「ももいろハート」

ユニークな花模様が特徴的ペチュニア、サフィニアアートです。

大人気の品種「ももいろハート」はピンクのハート模様の花弁が魅力的です。ももいろハートに限らず、魅力的な花模様の品種がたくさんあります。

生育も旺盛で、グングン育ちます。摘芯や切り戻しを適切に行えば、10月頃までたくさんのお花を楽しむことができます。

サフィニアアート
サフィニアアート「あずきフラッペ」「ももいろハート」。植え付けて1ヶ月程度でここまで成長してくれます。

我が家では、「あずきフラッペ」と「ももいろハート」を購入。

混植植えで育ててみましたが、「あずきフラッペ」のほうがより生育旺盛で元気に育ってくれます。

サフィニアアート ももいろハートとあずきフラッペの混植植え
サフィニアアート ももいろハートとあずきフラッペの混植植え

原色系のお花のほうが、より元気に育つのかもしれません。参考にしてください。


ボンザマーガレット(マーガレット)

ボンザマーガレット 苗
ボンザマーガレット

サントリーフラワーズさんから発売されているボンザマーガレット。こんもりとまとまる花姿が特徴的なマーガレットです。

春の早い時期からお花を咲かせてくれます。種類も豊富で、8種類販売されています。我が家ではオレンジと赤の中間のような色に惹かれてチェリーを購入。

摘芯をしないでもこんもりとまとまった株に成長してくれるボンザマーガレット。初心者の方にも強くおすすめできるマーガレットです。

ボンザマーガレット
ボンザマーガレット

PROVEN WINNERS

次に、PWさんから発売されている品種をご紹介します。

スーパーベナ(バーベナ)

スーパーベナ アイストゥインクル
スーパーベナ アイストゥインクル
スーパーベナ ピーチメルバ
スーパーベナ ピーチメルバ

こちらはPWさんのスーパーベナ。生育旺盛で暑さや病気にも強いバーベナです。1つ1つのお花も大きく、株幅も50cmから60cmまで大きくなるため、ボリュームのある株に育ちます。

春に植えれば、晩春までお花を楽しむことができます。

我が家ではアイストゥインクルとピーチメルパを購入。アイストゥインクルは鉢植え、ピーチメルバは地植えで育てています。

どちらでも元気に育ってくれる優秀なお花です。好みにあわせて育て方を検討してみてください。

スーパーベナ アイストゥインクル
スーパーベナ アイストゥインクル 涼しげなお花がステキです。

あふれ咲きペチュニア(ペチュニア)

あふれ咲きペチュニア
あふれ咲きペチュニア

日本の梅雨や酷暑にも強いペチュニアです。

同じくPWさんから販売されているスーパーチュニアと迷ってこちらのあふれ咲きペチュニアを購入。理由はいつもお世話になっているCAINZさんとほコラボ商品だから。笑

花弁が厚いため、耐雨性があります。ペチュニアは雨に弱い印象があるため、耐雨性があるのは嬉しいです。

我が家では、ブルーベリージャムを購入。名前のとおり、鉢からあふれでるように咲いてくれます。

あふれ咲きペチュニア
あふれ咲きペチュニア

まとめ

以上、春に育てたいおすすめのお花を紹介しました。

【春におすすめのお花 まとめ】

  • サフィニアアート
  • ボンザマーガレット
  • スーパーベナ
  • あふれ咲きペチュニア

春はたくさんのお花が売られていて、何を買えば良いか迷っちゃいますよね。お店で悩みに悩んで結局は何も買わない、なんて経験がある方も多いのではないでしょうか(私はよくありました。笑)。

この記事がみなさんの植物選びの参考になれば嬉しいです♪

心が豊かになるガーデニングを楽しみましょう♪

それでは、また!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました