【サフィニアアートの育て方】摘芯や切り戻しの方法、SNSで話題「ももいろハート」もご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ユニークな花模様が魅力的なSUNTORY FLOWERSさんのサフィニアアート

サフィニアアート ももいろハート あずきフラッペ
サフィニアアート

オシャレでチャーミングな花模様がSNSでも話題になるなど大人気のサフィニア(ペチュニア)です。生育も旺盛で育てやすく、ガーデニング初心者の方でも店頭に置かれているディスプレイのような鉢植えを簡単に作ることができます。

Shiro
Shiro

育て方や特徴は?

摘芯はどうやるの?

切り戻しは必要?

冬越しはできるの?

この記事では我が家のサフィニアアートをご紹介するとともに、こんな疑問にもお答えします。

それでは、よろしくお願いします♪

スポンサーリンク
目次

サフィニアアートの特徴

サフィニアアートはSUNTORY FLOWERSさんから発売されているナス科ペチュニア属のお花です。3月下旬頃からホームセンターなどで買うことができます。

特徴はなんと言ってもユニークでかわいい模様のお花です。また、生育も旺盛で育てやすいのも大きな魅力の一つです。ボリュームのある中輪のお花をたっぷり咲かせてくれます。お花の模様は温度や肥料の量によって色の濃さが変わったりするので、お花の模様の変化を楽しむこともできます。

サントリーフラワーズ
サフィニアアート 花苗|サントリーフラワーズ サフィニアアート(ナス科ペチュニア属)の商品ページです。大人気「ももいろハート」をはじめ、ユニークな花模様の春の花苗です。春夏ガーデニングの定番サフィニアシリー...

種類も豊富で、サフィニアアートだけで7種類の商品が販売されています(2023年3月時点)。

サフィニアアートの成長記録

続いてサフィニアアートの成長の様子をご紹介します。

ももいろハートとあずきフラッペの混色植え

ももいろハート」と「あずきフラッペ」の混色植えに挑戦しました。ももいろハートは花弁にハートの模様が入ることでSNSで大きな話題になった品種です。あずきフラッペはあずき色の花弁にフラッペのように白い縁取りが混ざって見える特徴のあるお花です。

どちらも魅力的で、どうしても2品種とも育てたいと思い混色植えで育てることにしました。

3月20日

サフィニアアート あずきフラッペ ももいろハート 苗
サフィニアアート あずきフラッペとももいろハート 購入した苗
サフィニアアート ももいろハート
サフィニアアート ももいろハート
サフィニアアート あずきフラッペ
サフィニアアート あずきフラッペ

当然ですが、購入した時はとても小さかったサフィニアアート。その後、ぐんぐん成長してくれます。

4月16日

植え付けて1ヶ月ほどで鉢からはみ出るほど成長します。

サフィニアアート 4月中旬
サフィニアアート 4月中旬

5月5日

サフィニアアート 5月上旬
サフィニアアート 5月上旬

5月21日

植え付けて2ヶ月程でこんもりと大きく育ち、キレイなお花をたくさん咲かせてくれます。

サフィニアアート ももいろハート あずきフラッペ
サフィニアアート 5月下旬
サフィニアアート ももいろハート あずきフラッペ 5月下旬
サフィニアアート 5月下旬

どちらの品種も株元からもキレイなお花を咲かせてくれています。ノーブランドのペチュニアでは、こんなキレイに咲かせることはちょっと難しいです。

6月25日

満開後に切り戻したサフィニアアート。ばっさり切り戻してもすぐに成長します。

サフィニアアート 6月下旬

7月30日

また満開になりますが、大雨と暑さで株が乱れています。こうなる前に切り戻しをしてあげたほうが良いです。

サフィニアアート 7月下旬
サフィニアアート 7月下旬

9月10日

2回目の切り戻し後また成長したサフィニアアート。何回切り戻してもすぐお花を咲かせます。

サフィニアアート 9月上旬
サフィニアアート 9月上旬

10月1日

サフィニアアート 10月上旬
サフィニアアート 10月上旬

11月3日

11月になるとさすがにもうお花を満開に咲かせることはありません。翌年に備えて、挿し芽で冬越しをさせました。

サフィニアアート 11月上旬
サフィニアアート 11月上旬

6月10日

無事に挿し芽で冬を越すことができたサフィニアアート。挿し芽であれば簡単に冬を越すことができます。

サフィニアアート ももいろハート 冬越し
挿し芽で冬を越したサフィニアアート

7月23日

挿し芽で冬を越せば、またきれいなお花を咲かせます。

サフィニアアート ももいろハート 2年目の株
挿し芽で冬を越した2年目のサフィニアアート

るりいろ風ぐるま

新色の「るりいろ風ぐるま」にも挑戦しました。るりいろ風ぐるまは、白地の花に風ぐるまのような涼しげな模様が入ります。

サフィニアアート るりいろ風ぐるま
サフィニアアート るりいろ風ぐるま

こちらも購入して2ヶ月程でこんもりと大きく育ち、キレイなお花をたっぷり咲かせてくれました。

サフィニアアートを育てて感じたことは「とにかく育てやすい!」ということ。購入したどの品種も特別なことはしてないですが、こんもりと大きく育ち、キレイなお花をたっぷり咲かせてくれました。

サフィニアアートの育て方

続いて、サフィニアアートの育て方を解説します。

植え付け

サフィニアアートは鉢植えで育てるのがおすすめです。生育が旺盛なので、鉢植えの場合は大きめの鉢を用意してあげてください。8号鉢(直径24cm)から10号鉢(直径30cm)に植え付けてあげます。

サフィニアアート 植え付け
サフィニアアート 植え付け

我が家では10号鉢を用意し、はなちゃん培養土に赤玉土を2割〜3割程度混ぜた土に植え付けています。

花ちゃん培養土
愛用している花ちゃん培養土
サフィニアアート 土作り
水はけを良くするために赤玉土を混ぜ込みます。

栽培環境

サフィニアアートは陽当たりの良い場所を好みます。半日以上は直射日光のあたる屋外に置いてあげます。

水やり 追肥

サフィニアアート 水やり

水やりは、土が乾いたらたっぷりと与えます。サフィニアアートは花びらが薄く弱いので、花びらに勢いよく水が当たらないよう注意が必要です。

また、サフィニアアートは生育旺盛でたくさんのお花を咲かせますので、追肥も必要になります。1週間から10日に1回程度、液肥を与えるようにします。

花がら摘み

サフィニアアート 花がら摘み
サフィニアアート 花がら摘み

花がらは気がついたらなるべく早く摘み取ります。花がらを放っておくと無駄なエネルギーを使ってしまったり、病害虫の原因となってしまったりします。

摘芯(ピンチ)

サフィニアアートは分枝力も旺盛のため、摘芯をしなくてもたくさん枝分かれしてキレイな花姿になります。ただ、摘芯をしてあげたほうが、よりこんもりとボリュームのある株に仕上がります。

サフィニアアート 摘芯(ピンチ)
サフィニアアート 摘芯(ピンチ)

摘芯は、間延びしている枝をカットしてあげるだけで大丈夫です。難しく考えず、間延びしている枝を迷わずカットしてあげましょう。

切り戻し

サフィニアアートも蒸れには強くないため、梅雨前には切り戻しをします。梅雨に入る前でも、株元の花が少ななってきたら切り戻しをしましょう。

サフィニアアート ももいろハート あずきフラッペ 切り戻し
雨で乱れた株。切り戻してあげます。
サフィニアアート ももいろハート あずきフラッペ  切り戻し
サフィニアアートの切り戻し。思いきってバッサリ切ります。
サフィニアアート ももいろハート あずきフラッペ  切り戻し
サフィニアアートの切り戻し。株元は蒸れてます。
サフィニアアート ももいろハート あずきフラッペ 切り戻し
サフィニアアートの切り戻し。バッサリ切った様子。少しやりすぎたかも…笑
サフィニアアート ももいろハート あずきフラッペ  切り戻し
切り戻したサフィニアアート

このくらい、思いきってバッサリ切り戻しても大丈夫です。躊躇せずに、バッサリ切り戻しをしてあげましょう。

サフィニアアート 挿し芽
切り戻したサフィニアアートは挿し芽にして増やすこともできます。

サフィニアアートを増やしたい場合は挿し芽で簡単に増やすことができます。

サフィニアアート 挿し芽

挿し芽を地面に植えておいたら、小さなお花が咲いてくれました。

サフィニアアート 切り戻し後
バッサリ切り戻した後1か月後のサフィニアアート。見事にまた満開になってくれます。上の画像と同じ株です。

バッサリ切り戻した株も1~2ヶ月すれば、また上の写真のように満開に咲いてくれます。株が乱れたら躊躇せずに切り戻しをするのがポイントです。

冬越しはできる?

基本的には1年草扱いのため、冬越しはできません。室内や温室に入れてあげれば冬を越すこともできますが、花付きは落ちてしまいがちです。

それでも冬越しにチャレンジしたければ、挿し芽で冬を越してあげるのがおすすめです。

あわせて読みたい
【ペチュニア・カリブラコア】とっても簡単♪挿し芽で冬越しする方法を解説 春から秋にかけて長く楽しませてくれるペチュニアやカリブラコア。暑さに強く丈夫なため、真夏も元気に咲くお花として強い人気があります。 ただ寒さには強くないため、...

まとめ

サフィニアアートはユニークなお花が魅力的な生育旺盛で育てやすいお花です。

初心者でも簡単に店頭のディスプレイのような鉢植えを作ることができます。

みなさんもサフィニアアートを育てるのに挑戦してみませんか?とっても簡単に満開のお花を楽しむことができますよ♪

それでは、また!


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次