当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【日光の紅葉】日帰りで楽しむ✨ド定番の日光紅葉旅!

旅行・お出かけ

日本有数の観光地である栃木県日光市

日光は四季折々の景色が楽しめる観光地で、紅葉の名所でもあります。

10月下旬に日帰りで日光へ行ってきましたので、実際に行ってきた日帰りで周れる紅葉スポットをご紹介します♪

紅葉スポットをお探しの方、日光の紅葉が気になっている方はぜひご覧ください。

それでは、よろしくお願いします✨

スポンサーリンク

日帰りで周れる日光紅葉スポット

日帰りだと行ける場所も限られますので、超ド定番である次の4ヶ所をご紹介していきます!

いろは坂

「日本の道100選」にも選ばれている観光道路です。日光駅や日光東照宮から中禅寺湖を結んでいます。日光から中禅寺湖へ向かうのが第2いろは坂、中禅寺湖から日光に向かうのがいろは坂です。

いろは坂 紅葉
いろは坂の紅葉

標高差があるため道中の紅葉の色づきが異なるのも特徴で、色づきの変化も楽しむことができます。

紅葉の季節はいろは坂も大渋滞です。通常であれば15分程度で頂上まで行けますが、紅葉の時期は45分くらいかかります。

いろは坂の基本情報
  • アクセス
    • 車の場合 清滝ICから約15分
    • 電車・バス JR日光駅または東武日光駅より東武バス湯元温泉行または中禅寺温泉行バス乗車約40分、「明智平」バス停下車すぐ
  • 見頃 10月中旬〜11月中旬
いろは坂の感想
  • 絶景度  ★★★☆☆
  • 混雑度  ★☆☆☆☆
  • おすすめ ★★☆☆☆

明智平

明智平は第二いろは坂の頂上付近にあるビュースポットです。明智平からロープウェイに乗って展望台に行くことができます。

【明智平ロープウェイ】

営業時間 9時〜15時30分

往復料金 大人1,000円 小人500円

明智平 紅葉 ロープウェイ
明智平ロープウェイ

展望台からは中禅寺湖や華厳の滝が一望できます。まさに大パノラマ。壮大な景色はまさに必見です。

明智平 紅葉
明智平展望台

ただし、明智平は大変混雑します。駐車場に車を停めるのも一苦労です。いろは坂の渋滞も明智平の駐車場の大混雑が理由にありそうです。

ちなみにロープウェイ側の駐車場は500円ですが、ロープウェイに乗れば無料となります。ロープウェイと反対側にある県営駐車場は無料です。スムーズに駐車するには朝8時くらいには到着したほうが良いかもしれません。

明智平の基本情報
  • アクセス
    • 車の場合 清滝ICから約15分
    • 電車・バス JR日光駅または東武日光駅より東武バス湯元温泉行または中禅寺温泉行バス乗車約40分、「明智平」バス停下車すぐ
  • 見頃 10月中旬〜11月中旬
明智平の感想
  • 絶景度  ★★★★★
  • 混雑度  ★☆☆☆☆
  • おすすめ ★★★☆☆

華厳の滝

日本三名瀑にも数えられる落差97メートルの滝です。中禅寺湖の湖水から落水しています。

華厳の滝には無料の展望台と、エレベーターで降りた先にある展望台があります。

無料の展望台からも紅葉と華厳滝のコラボレーションを楽しむことができます。

華厳の滝 紅葉

華厳滝の大迫力をより近くで感じたい方は有料のエレベーターを利用しましょう。 

華厳の滝 エレベーター
華厳の滝

【華厳の滝エレベーター】

  • 営業時間 8時〜17時(5月〜11月)
  • 往復料金 大人570円 小人340円

華厳の滝のエレベーター付近には出店もたくさんあり、焼きたてのだんごや甘酒を楽しむこともできます。

華厳の滝 売店
華厳の滝名物?けごんだんご

華厳の滝 売店
甘酒と団子をいただきました。

ちなみに駐車場の料金は320円。混んではいましたが、待ち時間はなく駐車することができました。

華厳の滝の基本情報
  • アクセス
    • 車の場合 清滝ICから約20分
    • 電車・バス JR日光駅・東武日光駅より東武バス中禅寺湖温泉または湯元温泉行き「中禅寺温泉」下車徒歩約5分
  • 見頃 10月中旬〜11月中旬
華厳の滝の感想
  • 絶景度  ★★★★☆
  • 混雑度  ★★★★☆
  • おすすめ ★★★★☆

中禅寺湖

海抜高度1,269mと日本では屈指の標高にある湖です。天空の湖と呼ばれることもあります。周囲約25km、最大水深163mで、2万年前の男体山の噴火により原形ができたといわれています。

中禅寺湖 紅葉
中禅寺湖

紅葉が湖面に映える景色を楽しみながら湖畔をゆっくりお散歩するのがおすすめです。

中禅寺湖 紅葉
中禅寺湖 紅葉
中禅寺湖 紅葉
中禅寺湖 紅葉

駐車場は栃木県営の駐車場があります。料金は1回320円と良心的。収容台数も218台とかなり多めです。訪れたのは土日でしたが、特にストレスなく駐車場に車を停めることができました。

明智平の基本情報
  • アクセス
    • 車の場合 清滝ICから約20分
    • 電車・バス JR日光駅・東武日光駅より東武バス中禅寺湖温泉または湯元温泉行き「中禅寺温泉」下車徒歩約5分
  • 見頃 10月中旬〜11月中旬
中禅寺湖の感想
  • 絶景度  ★★★★☆
  • 混雑度  ★★★★☆
  • おすすめ ★★★★☆

まとめ

以上、日帰りで日光へ紅葉を見に行ってきたときの様子とビュースポットをまとめてみました。

日帰りでなければ戦場ヶ原なども行ってみたかったですが、日帰りではこのくらいが限界でした。

日光へ日帰りで紅葉を見に行こうとしている方の参考になれば嬉しいです。

それでは、また!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました