Shiro-Kuro– Author –
-
【鉢植えの基本】初心者必見!「土」や「鉢」の選び方✨鉢植えに適したお花もご紹介♪
この記事では、鉢植えの「鉢」や「土」についてこれまでの経験から学んだことをお伝えします。 ガーデニングを始めたばかりの頃に知りたかったことをまとめていますので、ぜひご覧ください。 Shiro 鉢底石って必要なの? 鉢植えの土は何を使えばいいの? ... -
【バーベナの特徴と育て方】おすすめの品種もご紹介♪
小さな桜形のお花をこんもり咲かせるバーベナ。 丈夫で育てやすいことからガーデニング初心者にも人気のお花です。 大人気のバーベナ、スーパーベナアイストゥインクル この記事ではそんなバーベナの特徴や育て方、おすすめの品種などを紹介します。 それ... -
【ガーデニングギャラリー4月編】春本番!花の便りに心を弾ませる季節♪
いよいよ春本番。草木がぐんぐん成長し、花の便りに心を弾ませる季節です。 ガーデニングを楽しむにはうってつけの4月。今回はそんな4月の我が家のお庭で開花を向かえた植物をご紹介します。 気になる植物があれば、是非とも挑戦してみてください♪ それで... -
【あしかがフラワーパーク】世界が認めた絶景!気になる混雑状況や駐車場、お得にチケットを買う方法は?
花と光の楽園「あしかがフラワーパーク」。4月中旬から5月上旬に見頃を迎える藤の花の季節は全国から観光客が訪れる名所となっています。 あしかがフラワーパークの藤の花。幻想的な風景を楽しむことができます。 夜景観光士が選ぶイルミネーションアワー... -
【サンビリーバブルの育て方】驚異の1000輪咲き!最強ひまわりのご紹介
夏のお花の代表格といえるひまわり。近年は様々な品種が開発されており、特徴的なひまわりがたくさん出回ってます。そんな中でも1,000輪と衝撃的な数のお花を咲かせてくれる品種として話題なのがサンビリーバブル ブラウンアイガールです。 育て方も簡単で... -
【ひたち海浜公園】一度は見たい一面ネモフィラの絶景♪おすすめの駐車場などもご紹介‼︎
花と緑がいっぱいの国営ひたち海浜公園。一面にネモフィラが咲く風景は春の風物詩となっており、多くの観光客で賑わっています。一度は見ておきたい絶景ですが、混雑状況や駐車場の情報も気になりますよね。 ひたち海浜公園のネモフィラ 先日(4/23)、そ... -
【ネモフィラの育て方】澄んだ青空のような春定番のお花✨特徴や育て方を解説
暖かな春の陽射しと春風になびく姿が似合うネモフィラ。ひたち海浜公園のネモフィラなどが有名ですが、簡単に育てられるのでガーデニングでも人気があります。 春の陽射しと春風になびく姿が似合うネモフィラ。 ネモフィラってどんなお花?花言葉は?育て... -
【ガーデニングギャラリー3月編】待ちに待った春到来♪春の陽射しを感じるお庭をご紹介!
待ちに待った春がようやく到来しました♪寒い冬を乗り越えた植物が生き生きと輝きはじめる3月。ガーデナーにとってはわくわくが止まらない時期です。今回はそんな3月の我が家の庭の様子をご紹介します。 満開のお花 ラナンキュラス 2つの品種のラナンキュ... -
【紫陽花】特徴や育て方、楽しみ方をご紹介!
手鞠のような丸いフォルムが特徴的で日本の梅雨を彩ってくれる紫陽花(アジサイ)。日本最古の和歌集万葉集にも登場する、歴史のあるお花です。 この記事では、そんな紫陽花の特徴や育て方、楽しみ方などを紹介します。 Shiro 花言葉は? 落葉しても大丈夫... -
【紫陽花の花色変化】花の色の変化を楽しもう!
花の色を変化させることから、「移り気」などの花言葉が付けられている紫陽花。今回は、紫陽花の花の色を変えて、楽しもう!という記事です。 実験的にできるので、お子さんとも楽しめること間違いなしです! それでは、よろしくお願いします。 紫陽花の花...