Shiro-Kuro– Author –
-
【多年草ってなに?】特徴と楽しみ方を解説!おすすめの品種もご紹介✨
ガーデニングを楽しむには欠かすことのできない多年草。1年中枯れない多年草をうまく活かせば、季節ごとに彩り豊かで特徴のあるお庭やプランターを作ることができます。 そうすれば、ガーデニングの楽しさは何倍にも膨らみますよね。 この記事では、多年... -
【Jリーグの理念】「Jリーグ百年構想」とは?サッカーをするだけではないJリーグの役割を解説!
Jリーグがスタートしたのは1993年。2022年はJリーグがスタートして30周年の節目の年です。Jリーグについて改めて考えるには良い機会ですね。 そこで今回は、Jリーグの目指す「Jリーグ百年構想」や「地域に根ざしたスポーツクラブ」という理念についてご紹... -
【パルシステム】2022年2月の買って良かったおすすめ商品3選!
忙しい毎日を送る現代人の強い味方パルシステム✨我が家でも欠かすことのできない大切なパートナーです。 仕事で帰りが遅くなる日が多くなる年度末。パルシステムのありがたさを改めて感じている今日この頃です。 https://shiro-youbi.com/pal_system_merit... -
買って良かったおすすめ植物3選【2月版】
この記事では、2月に買った植物の中から買って良かったおすすめの植物を3つご紹介します♪ 寒波の影響もあり、一段と寒さが厳しい近年の2月。そんな寒さの厳しい季節でもキレイなお花をたくさん咲かせてくれる魅力的な品種を選びました。 皆さんの植物選... -
パンジー・ビオラの寒さ対策!真冬もキレイなお花を楽しむ方法をご紹介
秋に植えたパンジー・ビオラ。みなさんは真冬はどのように管理していますか? サトウ園芸さんのパンジー・ドラキュラ パンジー・ビオラは寒さに強いとはいえ、真冬の強い霜にあたったり雪で覆われたりすると生育に支障が生じて弱ってしまいます。 暖かくな... -
【日陰花壇】冬の北向き花壇でお悩みの方必見!日陰でも元気な植物のご紹介✨
我が家では、ずっとこんな悩みを抱えていました。 玄関前にある花壇が北向きで冬は特に日当たりが悪いんだよなぁ… 北向きの花壇を冬でも華やかにできないものかなぁ… 玄関が北向きで、同じ悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。玄関前の花壇が華や... -
【ガーデニング】冬でも手間いらず✨寒さに強いお花3選!
近年の冬は特に厳しい寒さが続いてますね…。お花たちにとっても非常に厳しい環境です。 このブログでは寒さに強いお花をいくつか紹介してきました。今回は、そのなかでも特に寒さに強いと感じたお花を紹介します。 実際に育てて感じた、雪や霜の対策をしな... -
【ガーデニングギャラリー】1月編✨ラナンキュラスに魅了された1ヶ月!
みなさん、こんにちは! 今日は2022年1月のガーデニングを振り返ります。ガーデニングを始めてから2年と10ヶ月です♪ https://shiro-youbi.com/2022-best3/ 強烈な寒波!積雪も! 1月6日に関東で積雪を観測しました。 我が家の庭も雪で埋もれてしまうとい... -
買ってよかった植物ベスト3!【1月版】1年の始まりに出逢えたステキなお花のご紹介!
この記事では買ってよかった植物ベスト3【1月版】ということでおすすめのお花たちをご紹介します。 1月は霜が降りるは雪は降るはで植物たちにとっても厳しい季節です。 そんな厳しい寒さの中でも大活躍してくれるお気に入りのお花たちを紹介します。 み... -
【クリスマスローズの特徴と育て方】冬でも日陰でも可憐に咲く✨華やかに輝く冬の主役!
寒い冬に儚げでいて上品かつ華やかなお花を咲かせるクリスマスローズ。 寒い季節にキレイなお花を咲かせる貴重なお花で他のお花にはない魅力もあるため、ガーデナーに大人気のお花です。 この記事ではそんなクリスマスローズの特徴や育て方、我が家のクリ...